日高市高萩、眼科、高萩さくら眼科 (白内障・緑内障・糖尿病網膜症)
HOME
医師紹介
医院案内
設備紹介
初診の方へ
アクセス
患者さまの声
緑内障
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性症
眼のアレルギー
ドライアイ
セカンドオピニオン
HOME
» 患者さまの声
患者さまの声
当院では患者様へのアンケートを随時行っております。ここではその一部をご紹介させて いただきます。
Q1.診察を受ける先生を指名することはできますか
A1.平成27年4月、複数の医師による診療を開始しました。そうすることで診療の質が向上すると考えていますが、患者様に、ご納得いただけないこともあります。
当院では、患者様に「
医師を選ぶ権利
」があると考えていますので、診察や手術、処置な どご希望の医師がおられましたら、スタッフにお伝えください。
Q2.待合室の本を増やしてほしい
A2.待ち時間を少しでも快適に過ごしていただくため、雑誌など充実させていきたいと考えています。ご要望の本などがあれば、可能な限り対応しますので、お聞かせください。
Q3.先生の説明が良く分からなかった
A3.ご満足いただける説明ができず、申し訳ありません。
もし、聞きそびれてしまったことなどがあれば、次回まで我慢せずに、お近くのスタッフ にお声かけください。もう一度、診察室でお話しすることもできます。
また、限られた診察時間でご説明するために、病気について詳しく書いたパンフレット をお渡しすることもあります。パンフレットをご一読いただき、ご不明な点があれば、詳 しく説明させていただきます。
Q4.検査結果のコピーがほしい
A4.当院では、眼底写真など、当日分の検査結果に限り無料でコピーを差し上げることにいた しました。必要な方はスタッフまでお申し出ください。
Q5.私は足が悪いので、椅子から立ち上がるのが大変です。立ち上がる時に手をかけられる 、ひじ掛けのある椅子を用意してほしい
A5.貴重なご意見ありがとうございます。待合室の受付カウンター近くと、中待合にひじ掛け付きの椅子を用意しました。座面がほかの椅子よりも高く、より立ち上がりやすい設計の 椅子になっております。ぜひ、ご利用ください。
Q6.ネットで予約ができるようにしてほしい。待ち時間が長すぎる。
A6.貴重なご意見ありがとうございます。待ち時間短縮のため、予約システム導入を検討いたしましたが、①目の不自由な方が使えない。②予約外の方の待ち時間が増えてしまう。③予約が全部埋まってしまって、急な予約変更に対応できない。などの問題点により断念いたしました。申し訳ありませんが当院の「リアルタイム待ち時間」を参考に、比較的空いている午後の診察時間にご来院ください。
Q7.白内障手術の後はずっと通院しなければいけないの?
A7.当院では、手術の後、念のため半年に一度の定期検査を勧めております。ですが、非常に完成度の高い手術をしておりますので、その後、問題が起こることはほとんどありません 。調子が悪いときなど、時々、診察させていただければと思います。
Q8.この眼科は、スタッフの皆様がとても親切で、とてもありがたいです
A8.温かいお言葉、ありがとうございます。
このお言葉を励みに、職員一同これからも頑張って行きたいと思います。